イーカラ

家を掃除していたらパッケージが可愛いものを見つけました。

こちらです

これはイーカラというもので、調べてみると

e-kara(イーカラ)は、2000年〜2009年までタカラ(後のタカラトミー)が発売していたカラオケを楽しめる玩具である。

専用カートリッジを本体に差し込んで電源を入れ、

専用ケーブルを用いてテレビのAV端子入力側に接続することで

カラオケが出来るシステムとなっている。

また、テレビ画面にはテロップが表示され、それを見ながら歌う事もできるようになっている

という私たちが生まれる前からあるおもちゃでした。


このおもちゃのパッケージ青、黄色、ピンクを使っていて、まとまりがあります。

また、フォントや配置のせいなのか、平成初期の感じが前面に出てて可愛いです。


そして、このパッケージなんと

開けるようになっていて、

中に説明、曲のバリエーション、商品本体が見えるようになっています。

この本のようになってるパッケージ最近見ないですよね。

このパッケージ結構いいと思うのですが、お金がかかるから作られないのでしょうか

0コメント

  • 1000 / 1000